和泉会のお知らせ
2018年11月29日(木) 霜月 見歩く会 第168回 沖縄園芸療法研究会
いずみ花ごよみ
10月の花ごよみでは、アキノワスレグサ、桜、梅・・・と、
秋と春の花の共生を掲載いたしました。
今月は、夏と冬のコラボレーションをお届けいたします。
春、秋の花も咲いており、
ここ沖縄では不思議な季節感覚にかられます。
冬に咲く花「ツワブキ」(空中庭園)
ツワブキの蕾(いずみ苑前 遊歩道)
夏に咲く花「ポーチュラカ」(同上)
夏の花「サンダンカ」(いずみ病院前)
春~夏「ヒメノウゼンカズラ」(空中庭園)
春~夏「ゼラニウム」(同上)
春~夏「アメリカンブルー」(同上)
ニンニクカズラ(同上)
「コウシンバラ」(同上)
ルリマツリ(同上)
カポック(いずみ病院前)
早いもので、来月は師走。
光陰矢の如しですね。
いずみの森から冬の花々をお届けしたいと思います。
10月の花ごよみでは、アキノワスレグサ、桜、梅・・・と、
秋と春の花の共生を掲載いたしました。
今月は、夏と冬のコラボレーションをお届けいたします。
春、秋の花も咲いており、
ここ沖縄では不思議な季節感覚にかられます。
冬に咲く花「ツワブキ」(空中庭園)
ツワブキの蕾(いずみ苑前 遊歩道)
夏に咲く花「ポーチュラカ」(同上)
夏の花「サンダンカ」(いずみ病院前)
春~夏「ヒメノウゼンカズラ」(空中庭園)
春~夏「ゼラニウム」(同上)
春~夏「アメリカンブルー」(同上)
ニンニクカズラ(同上)
「コウシンバラ」(同上)
ルリマツリ(同上)
カポック(いずみ病院前)
早いもので、来月は師走。
光陰矢の如しですね。
いずみの森から冬の花々をお届けしたいと思います。